週刊少年ジャンプ 2010 5・6合併号
発売日 2010年1月4日
ジャンプに掲載されている順番 3番目
トビラ絵 1ページ
トビラ絵登場キャラクター:ウソップ
トビラ絵登場動物:ゾウ
【コメント】
マルコは、海楼石をはめられ、ジョズは、青キジに倒され、白ひげもそのまま立ち往生してしまいそうな感じで、ガープやセンゴクが出てこなくても決着がついてしまいそうな雰囲気でした。
ルフィの覇気で、エースの処刑を止めることはできましたが、このままでは厳しそうな感じです。
ハンコックの覇気も覇王色ということで、海軍や海賊のトップクラスの人は、覇王色の覇気を持っている人が、結構いるのかと思っていましたが、ルフィの覇気を見た人達の様子を見ると、覇王色の覇気はもっと特別なものなのかもしれないです。
もしかすると、覇気で気絶させていたシャンクスやレイリーも覇王色ではないのかもしれないです。
次回の話で、その辺りの話が出てくるかもしれないので楽しみです。
次回の話は、ルフィが大ピンチになるようなことが書いてあるので、ルフィの覇気を見て、危険人物と判断し、今の段階でルフィを倒してしまおうという動きになるのでしょうか。
【本編コマ割り数】
本編 14ページ 77コマ
1ページ目 5コマ
2ページ目 7コマ
3・4ページ目 12コマ
5ページ目 6コマ
6ページ目 3コマ
7・8ページ目 13コマ
9・10ページ目 6コマ
11・12ページ目 14コマ
13・14ページ目 11コマ
【キャラクター登場数】
1位 18コマ 23.4%
白ひげ
2位 16コマ 20.8%
ルフィ
3位 14コマ 18.2%
エース
4位 8コマ 10.4%
センゴク
5位 6コマ 7.8%
イワンコフ
6位 5コマ 6.5%
コビー
7位 4コマ 5.2%
マルコ、ハンコック
9位 3コマ 3.9%
青雉
10位 1コマ 1.3%
ジョズ、ビスタ、ジンベエ、黄猿、赤犬、ガープ、オニグモ、ジャンゴ
18位 0コマ 0.0%
ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルック
【ワンピース情報メモ】
■コミックス
ONE PIECE56巻
発売日2009年12月4日
Amazon:ONE PIECE 巻56 (ジャンプコミックス)
ONE PIECE55巻
発売日2009年9月4日
Amazon:ONE PIECE 巻55 (ジャンプコミックス)
【トラックバック】
『ジャンプ5・6号 H×Hが復活! (ビヨビヨ日記帳2)』
『ジャンプ 5・6合併号感想 (Happy☆Lucky)』
スポンサーサイト
カテゴリー:
各話の情報 ≫
各話の情報(第58巻)
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/01/05(火) 08:36 | | #[ 編集]
覇王色、炸裂しましたね。
管理人さんの言う通り、新世界では、メジャーと思ってましたが、
周りのおどろっきぷりを見ると、ほんと特殊なんですかね?
(シャンクス、レイリーも気絶させてたんで、同じようには思えてしまいますが)
あと、さすがワンピ!マルコ、ジョズ…大将を止める力があるのに、一瞬の油断で、
やられちゃっている…残念な反面、リアルですね))))
シロヒゲ、隊長たちは、気を回して後ろについたらしいけど、どんな攻撃が
出る予定だったんですかね?
出してたとして、やはりセンゴクは、予測していて防いだんでしょうか?
さあて、にしてもティーチはまだだろか?
管理人さんの言う通り、新世界では、メジャーと思ってましたが、
周りのおどろっきぷりを見ると、ほんと特殊なんですかね?
(シャンクス、レイリーも気絶させてたんで、同じようには思えてしまいますが)
あと、さすがワンピ!マルコ、ジョズ…大将を止める力があるのに、一瞬の油断で、
やられちゃっている…残念な反面、リアルですね))))
シロヒゲ、隊長たちは、気を回して後ろについたらしいけど、どんな攻撃が
出る予定だったんですかね?
出してたとして、やはりセンゴクは、予測していて防いだんでしょうか?
さあて、にしてもティーチはまだだろか?
管理人さん
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
二週間ぶりOne piece楽しかった
いよいよ覇気がでてきましたね
クロヒゲは覇王色の覇気見えてるのかな
ハンコックも覇王色で同じだけど
ルフィだと なんであんなにびっくりすのかな

いよいよ覇気がでてきましたね
クロヒゲは覇王色の覇気見えてるのかな

ハンコックも覇王色で同じだけど
ルフィだと なんであんなにびっくりすのかな

2010/01/05(火) 20:53 | URL | とき #-[ 編集]
中将オニグモは名前の通りクモっぽい足が出てましたが、初の昆虫系能力者ですかね!
2010/01/07(木) 18:23 | URL | トラトラの実 #-[ 編集]
はじめまして^^
ルフィの覇気を見たセンゴクは、驚いたというより青ざめているように見えました。
覇王色の覇気に何か重要な意味があるような気がします^^
でも、それが何なのか予測がつきません。
ルフィの覇気を見たセンゴクは、驚いたというより青ざめているように見えました。
覇王色の覇気に何か重要な意味があるような気がします^^
でも、それが何なのか予測がつきません。
2010/01/07(木) 21:26 | URL | ねこ #-[ 編集]
>もしかすると、覇気で気絶させていたシャンクスやレイリーも覇王色ではないのかもしれないです。
鋭い!!(笑)
数百万に1人のはずの覇王色の覇気の使い手があの場に少なくとも4人いることは、数学的確率では考えられませんでした(笑)
鋭い!!(笑)
数百万に1人のはずの覇王色の覇気の使い手があの場に少なくとも4人いることは、数学的確率では考えられませんでした(笑)
2010/01/19(火) 01:51 | URL | 赤髪 #-[ 編集]
蜘蛛は昆虫じゃ
ないですよ
ないですよ

2010/01/20(水) 18:57 | URL | あんり #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://onepiecepage.blog72.fc2.com/tb.php/3404-5f32624c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)
次回は1/18(月...
2010/01/05(火) 03:22:47 | ビヨビヨ日記帳2
ジャンプ 5・6合併号 ネタばれ感想
2010/01/05(火) 08:35:10 | Happy☆Lucky